福島県会津若松市藤原一丁目5番地−32
TEL0242-33-0700
平日 午前8:30〜午前12:30まで
午後2:00〜午後6:00まで
水曜 午前8:30〜午前12:30まで
午後 休診
土曜 午前8:30〜午前12:30まで
午後2:00〜午後5:00まで
休診日 水曜日午後・日曜・祝祭日
新患の受付
平日
午前は12:00まで 午後は17:30まで
土曜
午後は16:30まで
但し緊急を要する場合はこの限りでは
ありません
えんどうクリニック診察日
2024年03月
      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
青枠:午後休診 赤枠:休診日
緑枠:セミナー 金枠:休日当番医
WEB救急箱

やけどの場合

まず冷やす。そのあと治療、形成
乳幼児は好奇心、あるいは無知などからポットのお湯、テーブルの上の熱い物、おふろの湯などでやけどをすることが多いものです。
青壮年では職場での事故や火事などで、高齢者ではからだの動きが鈍くなるため、たき火、ストーブの火が着衣に燃えうつったり、ポットの湯、調理のときなどにいわば逃げ遅れによるやけどが多いようです。
また、湯たんぽや、かいろのように比較的低温でも一晩中、長い時間接触していると、やはりやけどをおこします。
この種のやけどは、たとえ小範囲でも、深いやけどが多いものです。
やけどをしたら、まず患部を水道水がどで冷やずことです。
洋服の上からでもかまわずに水をかけます。
早ければ早いほどやけどの深さや範囲を狭くするからです。
病院に運ぶのはそのあとです。
やけどの深さは、第1度から第4度までに分けられます。
皮膚が赤くなった程度のものが1度のやけどで、これは軟膏療法で治ります。
水ぶくれ(その下はピンク色)ができたものが2度で、これは水痘をつぶさないようにしていれば、傷跡が残らずに治ります。
ただし、2度のやけどでも広範囲の場合は、むしろ水泡をつぶして中の液をだし、そのまま軟膏をぬったガーゼをあてるなどの治療も必要になります。