MENU

患者さんの為のQ&A

肛門にでき物

ドックなど全身検査を

肛門の入り口に小指の先くらいの大きさの塊が出来、座ると痛みを感じるようになりました。 市販の塗り薬で治ったのですが、3か月位でまた出来てしまいました。 ほぼ毎日、軽く晩酌をしています。 仕事はデスクワークが中心ですが、週2日程度プールに行き、1キロずつ泳いではいます。(42歳・男性)
「日本人の3人に1人」。 一般的にそう言われるほど「痔」はとても身近な病気なのに「おしりの悩み」はなかなか他人には聞けないもの……。 でも安心してください。いまや痔は生活習慣病と考えられます。  いったいなぜでしょう?痔の最大の原因は便秘です。 便秘には一過性のものと習慣性のものがありますが、食生活やストレス、運動不足などの生活習慣が原因となっているケースが多いのです。 ですから、痔も糖尿病や高血圧などと同じく、生活習慣を改めることが予防や改善の一番の近道なのです。 ご質問の方は、痔核(いば痔)と考えられます。  肛門の血行が悪くなり、毛細血管の一部がうっ血してこぶ状になったもの。 形がいぼに似ていることから、いば痔と呼ばれます。  直腸と「肛門の境界(歯状線)より内側にできた痔核を「内痔核」、外側にできた痔核を「外痔核」といいます。 単に痔という場合には「いば痔」のことを指します。 排便時に血がぽたぽたとだれたり、シャーッと出血するなどの症状が見られます。 外痔核は痛みを伴いますが、内痔核では普通痛みはないため、出血や痔核が肛門から出ることで初めて気づくことが多いようです。  では、痔を未然に防ぐ日常生活のケアの仕方をお教えしましょう。 ・トイレはなるべく短時間で いきみ過ぎないように注意 ・便秘・下痢は禁物 食物繊維は便秘だけでなく、下痢の改善効果も期待できます ・おしりは清潔に 肛門が不潔だと細菌が繁殖します。おしり洗浄便座が理想ですが、シャワーで軽く洗い流すのも効果的 ・毎日お風呂に入る 入浴は血行をよくします ・おしりを冷やさない 肛門部の血行悪化は痔の大敵。腰まわりを冷やさないことも大切 ・長時間同じ姿勢でいない 座りっばなし立ちっぱなしは肛門をうっ血させ、痔の原因になります ・アルコールや刺激物は控えめに 酒や唐辛子などの香辛料は肛門を刺激し、炎症の原因になります ・適度な運動を心がける 運動不足は便秘のもと。 最後になりますが、「痔だと思ったら大腸がんだった」ということもありますので、一度専門の先生に診て頂いてください。
Copyright(C) Aizu Endo Clinic All Rights Reserved.